日本語キーボードが認識されていたパソコンに接続した場合、日本語キーボードとして誤認識される場合があります。また、その逆のパターンも起きる場合があります。
一例として、下記にWindows8以降のWindows環境での切り替え方法をご案内いたします。
※この操作は管理者権限のあるアカウントでなければ実行できませんのでご注意ください。
①Windowsの設定画面を開き「時刻と言語」をクリック
②「時刻と言語」内の左側「地域と言語」をクリック
③右側に表示される「言語」内の「日本語」内の「オプション」をクリック
④中段、ハードウェアキーボードレイアウトの「レイアウトを変更する」をクリック
⑤「キーボードレイアウトの変更」の選択画面を「英語キーボード(101/102キー)」を選択し、「サインアウト」をクリック。再びサインインした後に設定が適用されます。
一例として、下記にWindows8以降のWindows環境での切り替え方法をご案内いたします。
※この操作は管理者権限のあるアカウントでなければ実行できませんのでご注意ください。
①Windowsの設定画面を開き「時刻と言語」をクリック
②「時刻と言語」内の左側「地域と言語」をクリック
③右側に表示される「言語」内の「日本語」内の「オプション」をクリック
④中段、ハードウェアキーボードレイアウトの「レイアウトを変更する」をクリック
⑤「キーボードレイアウトの変更」の選択画面を「英語キーボード(101/102キー)」を選択し、「サインアウト」をクリック。再びサインインした後に設定が適用されます。