ゲーミングPC

【2024最新】小型ゲーミングPCおすすめ15選!ミニタワーやコンパクトモデルを紹介

ミニタワーなどの小型ゲーミングPCは、一般的なデスクトップPCと比較すると、かなりコンパクトに設計されています。そのため、狭い部屋にも置きやすく、設置場所の移動や持ち運びがしやすいことが魅力です。

しかし、小型ゲーミングPCと言っても、商品ごとに形状や性能が異なるため「どれを選べばいいかわからない」という人向けの記事になっています。

この記事では「小型ゲーミングPCおすすめ15選」をご紹介します。小型ゲーミングPCならではの性能の違いや、気になるデメリットも紹介しているので、購入前にぜひチェックしてみてください。

>>すぐに小型(ミニタワー)ゲーミングPCのおすすめをチェックしたい方はここをタップ

本記事は「コンテンツ制作ポリシー」に則って制作されています。
また、本記事にはプロモーションが含まれます。

  1. おすすめの小型ゲーミングPC一覧表
  2. 小型(ミニタワー)ゲーミングPCのおすすめ8選【高性能・高コスパ】
    1. ドスパラ GALLERIA RM5R-R46 7500F搭載
    2. マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5A60
    3. マウスコンピューター G-Tune PG-I5G60
    4. サイコム Premium-Line B760FD-Mini/T/D5
    5. レノボ LOQ Tower 17IRR9 – グレー/ブラック
    6. アーク arkhive AG-IR20Z79IGL7-ASG
    7. セブン ZEFT Z47AL
    8. フロンティア FRGAG-B760/4070TC/NTK
  3. 小型ゲーミングノートPCのおすすめ4選
    1. ドスパラ GALLERIA XL7C-R45-5
    2. ASUS ゲーミングノートPC ROG Flow X13
    3. MSI Cyborg-14-A13VF-4164JP
    4. マウスコンピューター G-Tune E5-I7G60BK-A
  4. さらに省スペース!超小型ゲーミングPC
    1. マウスコンピューター mouse CA-A5A01
    2. アーク AC-AR8X30IRN4-DE
    3. MINISFORUM Venus Series UM690S
  5. 小型ゲーミングPCの選び方
    1. サイズで選ぶ
    2. スペックで選ぶ
    3. ケースのデザインで選ぶ
    4. メーカーで選ぶ
  6. 小型ゲーミングPCのおすすめメーカー
    1. ドスパラ
    2. MSI
    3. マウスコンピューター
  7. 小型ゲーミングPCを買うときの注意点は?
    1. グラボが搭載されているか確認する
    2. 使いたいデバイスが全て接続できるか確認する
    3. 遊びたいゲームが遊べるか確認する
  8. 小型ゲーミングPCのQ&A
    1. 小型ゲーミングPCを使うメリット・デメリットは何?
    2. 拡張性はある?
    3. ミニPCとノートPC、どちらがおすすめ?
    4. 小型ゲーミングPCは熱がこもらないの?
  9. まとめ

おすすめの小型ゲーミングPC一覧表

製品名 GALLERIA RM5R-R46 7500F搭載 NEXTGEAR JG-A5A60 G-Tune PG-I5G60 Premium-Line B760FD-Mini/T/D5 LOQ Tower 17IRR9 – グレー/ブラック arkhive AG-IR20Z79IGL7-ASG ZEFT Z47AL FRGAG-B760/4070TC/NTK
メーカー ドスパラ マウスコンピューター マウスコンピューター サイコム レノボ ARK セブン フロンティア
CPU Ryzen 5 7500F Ryzen 5 4500 Core i5-14400F Core i7-14700 Core i7-14700F Core i7-14700F Core i7-14700F Core i7-14700F
グラフィクボード(GPU) GeForce RTX 4060 Radeon RX 7600 GeForce RTX 4060 GeForce RTX 4060 GeForce RTX 4060 GeForce RTX 4070 GeForce RTX 4060 Ti GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ 16GB 16GB 16GB 16GB 16GB 32GB 32GB 32GB
ストレージ 500GB SSD 1TB SSD 1TB SSD 1TB SSD 2TB SSD 1TB SSD 1TB SSD 1TB SSD
サイズ(幅x奥行x高さmm) 220mm×440mm×425mm 220mm×411mm×390mm 178mm×395mm×285mm 153mm x 343mm x 218mm 170mm x 279mm x 376mm 247mm x 368mm x 215mm 205mm x 460mm x 350mm 210mm x 457mm x 465mm

小型(ミニタワー)ゲーミングPCのおすすめ8選【高性能・高コスパ】

おすすめの小型ゲーミングPCを8モデル紹介します。

ここで紹介するのは全て、ミニタワーと呼ばれるジャンルです。それぞれのモデルの魅力や性能について紹介するので、参考にしてください。

ドスパラ GALLERIA RM5R-R46 7500F搭載

GALLERIA RM5R-R46 7500F搭載

メリット
  • 黒を基調とした王道スタイル
  • 優れた搭載性能でカスタマイズにもおすすめ
  • CPUとグラボのバランスに優れている
デメリット
  • ストレージ容量がやや小さい
  • ミニタワーとしては大きめのサイズ

ドスパラのエントリークラスのゲーミングPCで、価格と性能のバランスに優れたモデルです。

CPUにコスパのよいRyzen 5 7500FとグラボにGeForce RTX 4060を採用しています。安価でありながらゲーミング性能が高く、フルHD環境であれば現行のゲームを問題なく遊べます。

メモリは16GB、ストレージは500GB搭載されています。ストレージの容量がやや物足りないので、AAAタイトルを複数インストールしたい人などは1TBにカスタマイズしておくと便利です。

安価に現行のゲームを快適に楽しめるゲーミングPCが手に入りますので、初めてゲーミングPCを購入する人などにおすすめです。

メーカー ドスパラ
CPU Ryzen 5 7500F
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 500GB Gen4 SSD
寸法 (幅x奥行x高さmm) 220mm×440mm×425mm

マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5A60

NEXTGEAR JG-A5A60

メリット
  • 価格を抑えたコスパ重視のゲーミングPC
  • フルHDで遊べるスペック
  • ストレージ(容量)が大きくデータ保存に困らない
デメリット
  • 動画編集やゲーム配信はややスペック不足

価格を低く抑えられているコスパ重視のゲーミングパソコンで、ゲームができるスペックにもかかわらずほかのパソコンと比較しても安い価格で購入できるのが嬉しいポイントです。

ゲームはフルHDで遊べるスペックで、消費電力も低いため節電したいと思っている人にもおすすめしたい製品となっています。

記憶容量もたっぷりなので、ゲームのデータを多く保存したい時にもぴったりなパソコンです。

メーカー マウスコンピューター
CPU Ryzen 5 4500
GPU Radeon RX 7600
メモリ 16GB
ストレージ 1TB NVMe SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 220mm×411mm×390mm

マウスコンピューター G-Tune PG-I5G60

G-Tune PG-I5G60

メリット
  • コンパクトなミニタワー型
  • 最新ゲームが快適に動く
  • 持ち運びに便利なハンドル付き
デメリット
  • ハンドルが邪魔になる場合もある

コンパクトなミニタワー型ゲーミングPCで、ハンドルが付いているのが特徴です。ハンドルを握れば誰でも楽に持ち運べるため、設置場所を変えるのが楽なのが大きなメリット。

CPUはCore i5-14400F、グラボはGeForce RTX 4060を搭載しており、コンパクトながらゲーミング性能は良好です。フルHD環境であれば、さまざまなゲームを快適に遊べる性能があります。

メモリは16GB、ストレージは1TB搭載しています。特に意図がなければカスタマイズで増設する必要はありません。標準構成で満足できるゲーミングPCとなっているのは大きな強みです。

小さくてもマルチに使い倒せるゲーミングPCを探している人に、おすすめの小型ゲーミングPCとなっています。

メーカー マウスコンピューター
CPU Core i5-14400F
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 1TB NVMe SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 「本体」178mm×395mm×285mm「突起物含む」180mm×405mm×330mm

サイコム Premium-Line B760FD-Mini/T/D5

Premium-Line B760FD-Mini/T/D5

メリット
  • 白を基調にしたおしゃれなPCケース
  • 基本構成のバランスに優れている
  • 冷却性・静音性を両立している
デメリット
  • こまめに手入れしないと汚れが目立つ

白く小さく、オシャレなゲーミングPCです。フロントにはゲーミングPCとしては珍しく木の板が張られてあり、パイン材のデスクには非常によくマッチします。筐体も全体的に白く、空気孔が斜めに入っておりデザイン性が高いです。

サイコムは基本構成にCPUやGPUなどを搭載せず、ユーザーに自由に選ばせる方式を取る傾向があります。そのなかで、本モデルは基本構成がしっかりとしているため、初心者でも選びやすいです。

物足りない人はストレージとメモリを増設することで、多くの最新ゲームを遊んでも問題のない性能になります。

また、小型でありながらノクチュア製のCPUクーラーを搭載しているのもおすすめポイントです。冷却性・静音性の両方に優れており、負荷の高いゲームでも高温になりにくく、音も抑えられます。

メーカー サイコム
CPU Core i7-14700
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 1TB Gen4 SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 153mm x 343mm x 218mm

レノボ LOQ Tower 17IRR9 – グレー/ブラック

メリット
  • ストレージ容量が大きい
  • LEDライトが映えるデザイン
  • 小型ながら性能は優れている
デメリット
    • 内部を見せるようなケースではなく地味

レノボのスタイリッシュで省スペース設計が特徴のミニタワー型ゲーミングPCです。

本モデルは、狭いデスクにも簡単に設置できるコンパクトなケースを採用しており、特にLEDライトバーが映えるデザインが印象的になっています。

小型ながらも、最新のゲームを快適に動かせるパフォーマンスを提供しており、エントリーモデルからミドルクラスまで、幅広いユーザーに対応する仕様が魅力です。

デザイン面では、LEDライトバーがケースのフロント中央に配置され、機能性と美しさを両立しています。

ただし、LEDの色は固定されており、点灯パターンにバリエーションは少ないため、カスタマイズ性を求めるユーザーには物足りないです。

メーカー レノボ
CPU Core i7-14700F
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 2TB Gen4 SSD/512GB SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 170mm x 279mm x 376mm

アーク arkhive AG-IR20Z79IGL7-ASG

arkhive AG-IR20Z79IGL7-ASG

メリット
  • フロントパネル上部に端子を設置
  • 重たいゲームもサクサク動く
  • 机の上にも置きやすいコンパクトサイズ
デメリット
  • 動画編集やゲーム配信をしないならスペックを持て余す可能性

高さがおさえられたケースを採用し、小型化されたゲーミングPCです。フロントパネル上部に端子がついているので利便性も高いです。

小型ながら、Core i7-14700FとGeForce RTX 4070を採用しており、ゲーミング性能はミニタワー型ゲーミングPCのなかでトップクラスです。

フルタワー型のゲーミングPCに匹敵するマシンなので、重いゲームもグラフィック最高設定で快適に遊べます。

PCケースは、コンパクトなキューブ型で、4枚のパネルで構成されているため、メンテナンスしやすくなっています。

小型で見た目もよいため、机の上に置くことを想定している人へ特におすすめできるモデルです。

メーカー アーク
CPU Core i7-14700F
GPU GeForce RTX 4070
メモリ 32GB
ストレージ 1TB Gen4 SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 247mm x 368mm x 215mm

セブン ZEFT Z47AL

ZEFT Z47AL

メリット
  • 白を基調にしたスタイリッシュなデザイン
  • 柔軟にカスタマイズができる
  • ストレージ(容量)が大きくデータ保存に困らない
デメリット
  • ファンを追加しないと熱で劣化が速くなる

ZEFT G47ALは、白を基調としたスタイリッシュさと、高い拡張性を兼ね合わせたゲーミングPCです。

CPUには、Core i7-14700Fを採用。低電力でありながら、第13世代の性能よりも大幅に向上し、高画質でも十分なゲーム性能を持っています。

初期パーツのGPUは、RTX 4060 Tiを搭載。バトロワ系のゲームでは十分な性能を持っていますが、電源ユニットをアップグレードすることで RTX 4070 Tiまで拡充できます。

コンパクトでありながら、ハイスペックPC並みのゲーミング性能を構築できるのは魅力です。

メモリやストレージもカスタマイズ可能で、自分好みのゲーミングPCを組みたい人におすすめです。その場合、熱によってパーツの劣化も早まってしまうため、ファンの追加も検討してみてください。

メーカー セブン
CPU Core i7-14700F
GPU GeForce RTX 4060 Ti
メモリ 32GB
ストレージ 1TB Gen4 SSD
寸法 (幅x奥行x高さ) 205mm x 460mm x 350mm

フロンティア FRGAG-B760/4070TC/NTK

FRGAG-B760/4070TC/NTK

メリット
  • 4Kや高画質でも問題なく動作する
  • CPUとグラボのバランスに優れている
  • 動画編集やゲーム配信にも対応している
デメリット
  • ゲームプレイだけならオーバースペック

4Kや高画質、複雑な処理が必要になるゲームも高フレームレートでプレイできる快適なゲーミングパソコンです。

GPUは最新かつハイスペックなGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載しており、画質が綺麗で繊細なグラフィックを楽しめるにもかかわらず、価格は控えめなのが嬉しい点となっています。

CPUも最新モデルパーツであるCore i7-14700Fを取りいれており、グラボとも性能バランスもよいため組み合わせも最適です。

メーカー フロンティア
CPU Core i7-14700F
GPU GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ 32GB
ストレージ 1TB NVMe SSD
寸法 (幅x奥行x高さmm) 210mm x 457mm x 465mm

小型ゲーミングノートPCのおすすめ4選

ここまで、デスクトップの小型ゲーミングPCのおすすめについて紹介してきました。

次に、おすすめの小型ゲーミングノートPCを4モデル紹介します。

ゲーミングノートPCは大きなほうが需要が高いため、小型は数が少なくなっています。そのなかでも、厳選した4モデルをご紹介します。

ドスパラ GALLERIA XL7C-R45-5

メリット
  • 144Hzのリフレッシュレートディスプレイ
  • 軽くても持ち運びやすい
  • エントリークラスとして使いやすいモデル
デメリット
  • 動画編集やゲーム配信は厳しい

ガレリアXL7C-R45-5は、ドスパラのゲーミングノートPCのなかでも安価なコンパクトモデルです。

15.6インチながら約2.2kgの軽量であり、144Hzリフレッシュレートで駆動するディスプレイは、FPSや高負荷のゲームでリアリティを感じるのに十分な性能を持っています。
GALLERIAシリーズでは最も軽量なモデルであり、最初の1台としてスペック、サイズ共に優秀なノートPCとなっています。

軽くてコンパクトながら、ゲーミング性能も十分です。

搭載GPUは、RTX 4050とそこまで高くはありません。しかし、内蔵の「Iris Xe グラフィックス プロセッサ」によってCPUの負担を分担することで、4K解像度などの負荷がかかるグラフィック処理を効率的に描画できます。

ドスパラの小型軽量ノートPCを検討している場合は、候補に入ってくるモデルなのは間違いありません。

メーカー ドスパラ
CPU Core i7-13700H
GPU GeForce RTX 4050
メモリ 16GB
ストレージ 500GB Gen4 SSD
寸法(幅x奥行x高さ) 360mm x 245mm x 20mm

ASUS ゲーミングノートPC ROG Flow X13

ゲーミングノートPC ROG Flow X13

メリット
  • 幅広い作業に対応できるスペック
  • 圧倒的な耐久性と信頼できる安定性
  • 普段使いやビジネスシーンでも使える
デメリット
  • 使用用途によってはメモリとストレージ容量がやや小さい

ASUS TUF GamingシリーズのベーシックゲーミングノートPCです。

CPUにCore i7-12700H、グラボにRTX 3050 Laptopを搭載。普段使いや作業効率も十分の性能を持っています。

ディスプレイは13.4型で、120Hzに対応しています。ゲーミング性能が高いので、さまざまなゲームを高fpsで楽しめます。

TUF Gamingシリーズは、圧倒的な耐久性と信頼できる安定性を追求したシリーズで、ヘビーユーザーや持ち運ぶ機会が多い人に向いています。

高性能で、耐久性が高い製品を探している人におすすめのゲーミングノートPCです。

メーカー ASUS
CPU Ryzen 9 7940HS
GPU GeForce RTX 4050 Laptop GPU
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
寸法(幅x奥行x高さ) 213mm x 299mm x 17mm

MSI Cyborg-14-A13VF-4164JP

Cyborg-14-A13VF-4164JP

メリット
  • スタイリッシュなキーデザイン
  • サイバーパンクの世界観を落とし込んだ筐体
  • 価格を抑えてコスパに優れている
デメリット
  • 動画編集やゲーム配信は厳しい

本モデルは、サイバーパンクの世界観を落とし込んだ筐体が魅力のゲーミングノートPCです。

CPUにCore i7-13620H、GPUにRTX 4060_Laptopを搭載した本製品は、価格を抑えたコスパの良さが一番の売りといえます。

RTX 4060_Laptopは、RTX 30シリーズに比べてAI管理の品質管理が魅力的です。ネットサーフィンや作業における負荷と、ゲーム中の負荷を効率的に低減させるため、パーツの劣化も抑えられます。

スタイリッシュなキーデザインも相まって、ゲームをプレイする高揚感に浸れるゲーミングノートPCです。

メーカー MSI
CPU Core i7-13620H
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 1TB NVMe SSD
寸法(幅x奥行x高さ) 314mm x 233mm x 22.3mm

マウスコンピューター G-Tune E5-I7G60BK-A

メリット
  • 15.3型の240Hz対応WQXGAディスプレイを搭載
  • ビジネスでも使いやすいデザイン
  • ストレスなく快適に使用できるスペック
デメリット
  • ストレージの容量が少ない

黒を基調とした落ち着いたデザインで、ビジネスでも使いやすいゲーミングノートPCです。

CPUはCore i7-13650H、グラボはGeForce RTX 4060 Laptopを搭載しています。ハイスペック機とは言えないものの、グラフィック設定を調整すれば重量級のタイトルでも問題なく遊べます

また、15.3インチと一般的なノートPCに比べ小型でありながら、240Hz対応のWQXGA高精細液晶を搭載している点も本機のメリットです。

メモリは16GB、ストレージは500GB搭載。ノートPCは後から増設する難易度が高いので、カスタマイズでメモリは32GB、ストレージは1TB以上にしておくと後々で不便を感じる可能性が大きく減ります。

価格も手頃なので、それなりの性能のゲーミングノートPCを安価で手に入れたい人におすすめです。

メーカー マウスコンピューター
CPU Core i7-13650H
GPU GeForce RTX 4060 Laptop
メモリ 16GB
ストレージ 500GB NVMe SSD
寸法(幅x奥行x高さ) 342mm x 245mm x 22.1mm

>>もっとコンパクトのゲーミングノートPCをチェックしたい人はこちらをタップ

さらに省スペース!超小型ゲーミングPC

ここまで、ミニタワータイプの小型ゲーミングPCを紹介してきました。しかし、より小さい超小型のゲーミングPCもあります。数は少ないですが、サイズ以上の性能を持ったゲーミングPCを紹介します。

マウスコンピューター mouse CA-A5A01

mouse CA-A5A01

メリット
  • ノートPC以上のコンパクトサイズ
  • 内蔵GPUでゲームプレイも可能
  • メモリが16GB搭載しているため処理能力が高い
デメリット
  • グラボ非搭載のため、ゲームプレイに限界がある

マウスコンピューターから新たに登場した本モデルは、日常のあらゆるシーンで活躍するコンパクトなデスクトップPCです。
AMD Ryzen 5 7530U と内蔵GPUを備えているため、優れた処理能力と高いグラフィック性能を誇ります。

メモリは16GBの容量で、512GB NVMe SSDが快速なデータアクセスが可能です。
こちらのPCは、インターネットの閲覧、動画の視聴、ゲームプレイなど、ホームユースからオフィスワークまで幅広く対応する能力を持っています。

注目すべきは、Wi-Fi 6Eに対応し、最大2.4Gbpsの高速通信が可能であることです。
これにより、テレワークを含めたさまざまな利用環境での柔軟な接続ができます。

デザインにおいても、置き場所を選ばないコンパクトさが魅力です。
約194×150×28mmのスリムな本体は、お部屋のインテリアにもマッチし、生活空間に溶け込むデザインを採用しています。

メーカー マウスコンピューター
CPU Ryzen 5 7530U
GPU AMD Radeonグラフィックス
メモリ 16GB
ストレージ 500GB NVMe SSD
寸法(幅x奥行x高さmm) 73mm × 153mm × 219mm

アーク AC-AR8X30IRN4-DE

AC-AR8X30IRN4-DE

メリット
  • 冷却性能が高くて安定した動作
  • CPUとグラボのバランスに優れている
  • PCケースの容量が8リットルと小型
デメリット
  • 将来的に拡張する際にはある程度の専門知識が求められる

CPUが過熱して性能が落ちるのを防ぐCPU用クーラーはNoctua NH-L9a-AM4を採用しており、冷却機能がしっかりしているため、長時間連続でゲームをプレイできるゲーミングパソコンです。

CPUとグラボはRyzen 7 5700X×Radeon RX 6400という組み合わせで、性能のバランスがちょうどよいためカスタマイズしなくても最初からストレスフリーでゲームを楽しめます。

パソコンケースの容量は8リットルと小さく、部屋にパソコンを置くスペースがあまり取れないという人にぜひおすすめしたい製品です。

メーカー アーク
CPU Ryzen 7 5700X
GPU Radeon RX 6400
メモリ 16GB
ストレージ 1TB Gen4 SSD
寸法(幅x奥行x高さmm) 168mm × 236mm × 221mm

MINISFORUM Venus Series UM690S

Venus Series UM690S

メリット
  • 驚異のコンパクトサイズが魅力
  • 省スペースでサクッとゲームができる
  • ストレージ(容量)が大きくデータ保存に困らない
デメリット
  • GPU性能が求められるゲームタイトルには不向き

MINISFORUMのVenusシリーズは、無線LANルーターと同サイズという驚異のコンパクト性が魅力の小型PCです。

内蔵GPUとなるRadeon 680Mは、内蔵いえど侮れない性能を持っています。フルHDの解像度が適正ですが、ゲーム設定を中設定に留めることで50から80fpsを維持可能です。内蔵GPUは、CPUの負荷によって性能にブレが生じる傾向にあるため、低負荷のゲームに割り切って運用することをおすすめします。

しかし、このサイズでメモリ32GB、ストレージ1TBを搭載しているのは驚異的です。ゲーム以外にも、Officeや仕事用のソフトもサクサクと動作するため、作業用PCとしても活躍します。

海外メーカーのなかでもセットアップが非常に簡単なことでも知られているため、省スペースでサクッとゲームをプレイするのにおすすめです。

メーカー Minisforum
CPU Ryzen 9 6900HX
GPU Radeon 680M
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
寸法(幅x奥行x高さ) 56.5mm x 128mm x 126.6mm

小型ゲーミングPCの選び方

小型ゲーミングPCの選び方
ミドルタワーやフルタワー型のゲーミングPCを選ぶときとは違う、小型ゲーミングPCならではの選び方が存在します。ここでは、小型ゲーミングPCを選ぶ際に押さえておきたいポイントを解説していきます。

サイズで選ぶ

小型ゲーミングPCを選ぶ際は、サイズをチェックしましょう。

項目 高さ目安サイズ 幅目安サイズ 奥行目安サイズ モデル例
ミドルタワー 460~500mm 200~240mm 420~540mm NEXTGEAR JG-A7G7A
ミニタワー 390~400mm 180~200mm 370~450mm G-Tune PG-I5G60
キューブ型 330~350mm 330~350mm 400~430mm AC-AR8X30IRN4-DE
スリム型 390~400mm 100~150mm 370~450mm mouse CA-A5A01
超小型 30~80mm 110~150mm 150~430mm Venus Series UM690S
小型ノートPC 15~30mm 200mm以下 320mm以下 GALLERIA XL7C-R45-5

小型ゲーミングPCには、ミニタワー・キューブ型・スリム型・超小型があります。ノートPCは、一般的に15.6インチ以下を「小型」と呼んでます。

小型ゲーミングPCを購入する人は、設置場所を確保できないなどの事情を抱えている場合が多いです。そのため、ゲーミングPCを設置したい場所に問題なく置けるかどうか、購入前に必ず確認しておきましょう。

ただ、小型ゲーミングPCは熱がこもりやすい構造になっているので、周囲にある程度のスペースを確保できるサイズのモデルを選びましょう。

スペックで選ぶ

小型ゲーミングPCは、スペックで選ぶ方法もあります。

スペックで選ぶ際は、さまざまなゲームを快適に遊べるかをチェックしましょう。

小型ゲーミングPCは、ケースが小さいため、高性能なパーツを搭載しにくい特徴があります。特に「グラボ」は、高性能なものほど大きくなる傾向があるため、小型ゲーミングPCには搭載が難しくなっています。

そのため、小型ゲーミングPCは性能が控えめなものが多くなっていますが、以下の目安をクリアしたモデルであれば、さまざまなゲームで快適に遊ぶことが可能です。スペックで選ぶ際の参考にしてみてください。

CPU Intel Core i5 (13世代以上)/AMD Ryzen 5 5600X
メモリ 16 GB RAM
グラボ NVIDIA RTX 4060 /AMD Radeon 6600
ストレージ 500GB SSD

スペックはあくまで目安なので、多少上下しても問題はありません。予算などの都合に合わせて、あなたに最適なスペックのゲーミングPCを選んでください。

>>スペックについて詳しく知りたい人はコチラをタップ

ケースのデザインで選ぶ

ケースのデザインで選ぶ場合は「見た目と機能性を両立しているケース」を選びましょう。

デザイン面では、小型ゲーミングPCはRGBライティングが搭載されたPCケースがほとんどありません。そのため、インテリアとマッチするデザインのケースが選びやすいことが特徴です。

光る見た目を求めている人は、サイドパネルが強化ガラス製になっているケースを選んで、内部を光らせる方法がおすすめです。

機能性については、冷却性能や耐久性、ポータビリティなどを重視しましょう。特に、小型ゲーミングPCにおいて冷却性能がかなり重要なので、デザインにこだわりすぎて、冷却性能を軽視しないよう注意してください。

>>自作向けの小型PCケースをチェックしたい人はコチラをタップ

メーカーで選ぶ

小型ゲーミングPCは、メーカーで選ぶ方法もあります。

メーカーで選ぶ際は、メーカー固有の特徴を知っておくことがポイントです。例えば、マウスコンピューターの小型ゲーミングPCは、ポータビリティを高めるために取っ手付きのケースを採用しています。

このようなメーカー固有の特徴が自分のニーズと合っていれば、それだけで選ぶ理由になります。ただ、メーカーで選ぶ方法に至っては、好きなメーカーだからという理由で選んでも問題ありません。

小型ゲーミングPCのおすすめメーカー

ゲーミングPCの部屋

ここからは、小型ゲーミングPCのおすすめメーカーと、それぞれの特徴を紹介していきます。

どんなメーカーがあるのか知りたいという人は、この項目を参考にしてみてください。

ドスパラ

ドスパラは、さまざまな製品とサービスを提供する日本の有名なBTOメーカーです。
製品ラインナップには、ゲーミングPC、クリエイターPC、一般向けPC、ビジネス向けPCなどが含まれています。

さらに、PCパーツや周辺機器、中古の販売と買取も行っているため、幅広い人におすすめのメーカーです。
さらに、ドスパラは顧客に対して、購入ガイド、サポートサービス、情報ライブラリーなど多岐にわたるサービスを提供し、全国に22店舗を構えるほか、オンライン通販も充実しています。

注目すべきは、ゲーミングPCラインナップで、高性能CPUとGPUを搭載しているモデルが多数販売中です。
ミドルタワーからミニタワーモデルや小型のノートPCなどユーザーのニーズに合わせた選択ができます。

>>ドスパラのゲーミングPCをチェックしたい人はコチラをタップ

MSI

MSI(エムエスアイ)は台湾が本拠地で、ゲーミングノートPCの人気が高いメーカーです。

なかでも、近未来的なデザインが特徴の「Cyborg」シリーズは、「ノートPCながら高いゲーミング性能を持っている」と評判が高くなっています。

小型で高性能、更には「ゲーミングPCらしい見た目のゲーミングノートPCが欲しい」という人におすすめです。

>>MSIのゲーミングPCをチェックしたい人はコチラをタップ

マウスコンピューター

BTOパソコンメーカーでおなじみのマウスコンピューター

ゲーミングPCのラインナップが豊富で、フルタワー型やミドルタワー型だけでなく、ミニタワー型も充実しています。

「メーカーで選ぶ」の項目でも触れたように、ミニタワー型のケースには取手がついているなど、機能面で特徴があります。

BTOパソコンメーカーらしい、ユーザーのニーズに寄り添った工夫がなされているケースを採用しているため、初心者の人におすすめのメーカーです。

>>マウスコンピューターのg-tuneについて知りたい人はコチラをタップ

小型ゲーミングPCを買うときの注意点は?

ゲーミングPCの部屋
小型ゲーミングPCを買うときの注意点はさまざまあります。
ケースが小さいモデルのため、グラボを搭載していないケースも多いです。

ほかにも、省スペースなので接続ポートも限られている可能性があります。
自分の使いたいデバイスが接続できるか確認してから購入するのが重要です。

小型ゲーミングPCに限りませんが、遊びたいタイトルをプレイできるスペックなのかを確認することは忘れないようにしましょう。
ゲーミングPCは高額の買い物になるため、事前に調べることは重要です。
注意点について詳しく解説しますので、参考にしてください。

グラボが搭載されているか確認する

小型ゲーミングPCを購入する前に、買いたい機種にグラボが搭載されているか確認しましょう。

注意したいのが、スペック表のグラフィック欄に「インテルHDグラフィックス」と記載されている場合です。

これは、グラボではなくCPU内蔵グラフィックチップでオンボードになります。

オンボードで3Dゲームは遊べないと考えて問題ありませんので、間違えてオンボードの製品を購入しないように注意しましょう。

また、AMDのCPUにはGPUを統合したAPUという製品があります。

3Dゲームも動かせるという触れ込みですが、軽いゲームであっても快適に遊べるとは言い難いので、避けたほうがよいです。

GeForce GTX/RTXやRadeonと記載されている製品を選ぶと失敗を防げます。

使いたいデバイスが全て接続できるか確認する

Micro ATXのマザーボードはUSBなどの端子が少ない場合があります。

そのため、使いたいデバイスが全て接続できるだけの端子があるかを確認しましょう。

端子が少ない場合は、USBハブを使うという手段もありますが、ゲーミングデバイスは安定性が落ちる場合がありますので、可能な限り避けたほうが無難です。

遊びたいゲームが遊べるか確認する

小型ゲーミングPCは、性能が控えめなものが多いので、遊びたいゲームが遊べるかを確認しましょう。

特に、性能を必要とする重いゲームを遊びたい場合は注意が必要です。

今遊びたいゲームだけではなく、今後発売されるゲームも視野に入れてスペックを選ぶと、長く使えるゲーミングPCになります。

小型ゲーミングPCのQ&A

ゲーミングPCの部屋

小型ゲーミングPCについてのよくある質問をQ&A形式で解説します。

小型ゲーミングPCのメリット・デメリットや購入時の注意点などに触れていますので、ぜひご一読ください。

小型ゲーミングPCを使うメリット・デメリットは何?

メリット デメリット
・省スペース
・持ち運びしやすい
・作業スペースを選べる
・幅広い用途で使えるデザインが多い
・熱がこもりやすい
・大きいサイズと比べると種類が少ない
・拡張性やカスタマイズ性が低い
・パーツ交換が難しい
・価格が高い

小型ゲーミングPCにはさまざまなメリットがありますが、その反面でデメリットもありますので、事前にしっかりとポイントをおさえておきましょう。

小型ゲーミングPCの最大のメリットは、コンパクトな点です。ケースのサイズが小さいので、広めの設置場所が確保できない場合でも対応できます。

さらに、持ち運びやすいので、設置場所を変えたい場合に移動が容易です。転勤などで引っ越しが多くても、小型ゲーミングPCであれば負担を軽減できます。

ケースのサイズが小さいので、拡張性やカスタマイズ性が低いです。そのため、後で性能不足を感じても対応できない可能性があります

また、ケース内のスペースに余裕が少ないため、エアフローが不十分で熱がこもりやすいです。熱がこもるとパーツの故障につながりやすいので、予期せぬトラブルに見舞われてしまう場合もあります。

拡張性はある?

デメリットの項目でも触れましたが、小型ゲーミングPCの拡張性はほとんどありません

特に、グラボはサイズの問題でスペックアップが難しく、高性能グラボを搭載するためには、ミドルタワー以上のケースに変更せざるを得ない場合もあります。

また、小型ゲーミングPCに採用されているMicro ATXのマザーボードはスロット数が少ないので、メモリの増設も、今まで使用していたものに足すのではなく、容量が多いものに交換する場合がほとんどです。

ミドルタワー以上のゲーミングPCとは違い、簡単に拡張できないので注意が必要です。

ミニPCとノートPC、どちらがおすすめ?

ミニPCとノートPCの用途は似ていますが、使い方や好みによって変わります。

ミニPC ノートPC
・快適さを重視する
・周辺機器も好みのものを選びたい
・大きな画面で快適に作業したい
・持ち運びたい
・デスク周りをスッキリさせたい
・配線など複雑なことが苦手

小型でもデスクトップのため、頻繁に移動する人には不便です。
持ち運びする人や自宅でも作業する場所を変えたい人はノートPCが向いています。

ノートPCの場合は配線が少ないため、できる限り線を少なくしたい人にもおすすめです。
ミニPCはデスクトップ型なので、周辺機器にこだわりがある人や大きいディスプレイで作業やゲームをしたい人に向いています。

どのような用途で使いたいかを事前に調べてから購入するのがおすすめです。

小型ゲーミングPCは熱がこもらないの?

小型ゲーミングPCは熱がこもりやすいです。
ミドルタワーのようなスペースがないため、エアフローの確保が不十分になってしまうのが原因です。

小型ゲーミングPCでも水冷式を搭載しているモデルもありますが、ミドルタワーやフルタワーに比べると冷却性能は低くなります。
そのため、長時間のゲームプレイやクリエイティブ作業を行う予定のある人は、小型ゲーミングPCよりもミドルタワー以上のモデルを選ぶことをおすすめします。

小型ゲーミングPCは熱がこもりやすいため、長時間ゲームプレイをしないライトユーザーに向いているモデルです。

まとめ

ゲーミングPCの部屋

この記事では、小型ゲーミングPCのメリットやおすすめモデルなどについて紹介しました。小型ゲーミングPCには、ミニタワー・キューブ型・スリム型・超小型・ノートがあります。超小型PCはモデル数が少なく、自作キットが多いので、初心者の人は注意が必要です。

「自作してもいいから、よりコンパクトなPCが欲しい」という人には超小型PCがおすすめ。「自作はしない」という人には、ミニタワー・キューブ型・スリム型・ノートのなかからお好みで選ぶことをおすすめします。

なお、当メディアが最もおすすめする小型ゲーミングPCは、『NEXTGEAR JJG-A7G7A』です。

小型ゲーミングPCのメリット・デメリットをよく理解して、自分に合うゲーミングPCを見つけてみてください。