「League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)」(通称:LoL)は2009年にリリースされ10年以上を経た今でもなお、高い人気を誇るオンライン対戦ゲームです。
人気のタイトルのため興味がある方や新規で遊びたいという方も多いです。
そこで今回は、LoLを快適に遊ぶためのゲーミングノートPCを紹介します。
>>すぐにLoLにおすすめのゲーミングノートPCをチェックしたい方はここをタップ
本記事は「コンテンツ制作ポリシー」に則って制作されています。
また、本記事にはプロモーションが含まれます。
LoLはノートPCでプレイできる?
LoLはゲーミングノートPCでもプレイ可能です。
2009年にリリースされたゲームのため求められるスペックも比較的低めです。
初心者向けのロースペックのゲーミングノートPCでもプレイ可能ですが、LoLのファンタジーな世界観を十分に満喫するためにはミドルスペックのゲーミングノートPCがおすすめです。
LoLの推奨スペックは?
まずは、LoL向けPCのスペックを公式が公表している必要スペック、推奨スペックを元に解説します。
LOLはリリースからある程度期間が経過したゲームのため求められるスペックが高くありません。
現在販売されているロースペックのゲーミングPCでも遊ぶことが可能です。
LoLの必要スペック
CPU | Intel Core i3-530 AMD: A6-3650 ARM: 非対応 |
---|---|
CPU機能 | SSE3 |
GPU | NVidia: GeForce 9600GT AMD: HD 6570 Intel: Intel HD 4600 Integrated Graphics |
GPU機能 | DX10相当のハードウェア |
VRAM | 1GB |
空き容量 | 16GB HDD |
OSバージョン | Win 7、8、10、11 (注意:2024年2月22のパッチ14.4から、Win 7、8、8.1のサポートが終了します) |
OSアーキテクチャ | x64 |
RAM | 2GB |
推奨グラフィック設定 | 低 |
推奨解像度 | 1024×768 |
公式が公表している必要スペックです。
10年以上前に販売されたゲームのため、今では同じスペックの構成で揃えることが難しいくらい低めのスペックです。
現在販売されているロースペックのPCで十分に満たせます。
LoLの推奨スペック
CPU | Intel Core i5-3300 AMD: Ryzen 3 1200 ARM: 非対応 |
---|---|
CPU機能 | SSE4 |
GPU | NVidia: GeForce 560 AMD: Radeon HD 6950 Intel: Intel UHD 630 Integrated Graphics |
GPU機能 | DX11相当のハードウェア |
VRAM | 2GB |
空き容量 | 16GB SSD |
OSバージョン | Windows 11 |
OSアーキテクチャ | x64 |
RAM | 4GB |
推奨グラフィック設定 | 高 |
推奨解像度 | 1920×1080 |
公式が公表する推奨スペックです。
推奨スペックでも現在販売されているロースペックPCに搭載されているGPUの性能が高いです。
ミドルスペックのゲーミングPCであれば高画質でゲームを楽しめます。
LoLのおすすめのゲーミングノートPC|コスパ重視
LoLは求められるスペックが低いため、安いゲーミングノートPCでも十分快適に遊べます。
まずは、初心者の方にもおすすめのコスパ重視のモデルを解説します。
メーカー | 商品名 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ |
---|---|---|---|---|---|
ドスパラ | ![]() |
Intel Core i7-13620H | NVIDIA GeForce RTX 4050 6GB | 16GB | SSD:500GB |
マウスコンピューター | ![]() |
Intel Core i9-14900HX | NVIDIA GeForce RTX 4070 | 32GB | SSD:1TB |
MSI | ![]() |
Intel Core i7-12650H | NVIDIA GeForce RTX 4050 | 16GB | SSD:最大1TB |
ドスパラ GALLERIA RL7C-R45-5N
- リフレッシュレート165Hz の液晶
- 携帯性が高い
- RTX 4050によるレイトレース
- メモリ16GBで不足気味
- 高負荷時の発熱・ファン騒音が気になる
GALLERIA RL7C-R45-5Nは、最新のCore i7-13620HとRTX4050 Laptop、16GB DDR5メモリ、500GB NVMe SSDを搭載し、LoLの推奨スペックを大幅に上回るスペックとなっています。
さらに15.6インチのフルHD・165Hzディスプレイを備えているため、動きの速い対戦でも滑らかな映像を維持でき、反応速度が求められるLoLに最適です。
また価格と性能のバランスも良く、レビューではコスパの高さが評価されています。
安定した高FPSでの快適プレイを求めるLoLプレイヤーにとって、非常におすすめの一台です。
メーカー | ドスパラ |
---|---|
CPU | Intel Core i7-13620H |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 4050 6GB |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:500GB |
マウスコンピューター G TUNE E5-I9G70BK-A
By:mouse-jp
- 非常に高性能なCPUとGPUの組み合わせ
- 240Hzの高リフレッシュレート画面
- メモリ・ストレージ容量が余裕あり
- バッテリー持ちが短い
- 熱・冷却の負荷が大きい
G TUNE E5-I9G70BK-Aは、Core i9-14900HXにRTX4070 Laptop GPUを搭載しており、余裕で高FPSを出力できるスペックです。
メモリ32GB、ストレージは1TBNVMe SSDとなっており、ゲームの起動もロードも非常に早く、配信しながらでも余裕があります。
さらに15.3インチの240Hzディスプレイを搭載しているため、LoLのような細かい操作と素早い動きが勝負を分けるゲームでも、画面がスムーズに動いて視認性が高いのもポイントです。
重いゲームでも、200fps以上出せる性能のため、LoLなら安定して快適に遊べる最強クラスの一台となっています。
メーカー | マウスコンピューター |
---|---|
CPU | Intel Core i9-14900HX |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 4070 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD:1TB |
MSI Thin GF63 12V
By:msi.com
- 144Hz液晶でフルHD表示
- マルチタスクなど幅広く使える構成
- 価格帯が比較的手頃
- 冷却能力が薄型ゆえに限界が
- メモリ・ストレージの拡張性や初期容量が限定的
MSI Thin GF63 12VのCPUには、第12世代のCore i7-12650H、GPUはRTX4050 Laptopを搭載しており、LoLといった軽めのゲームなら高FPSで快適に動きます。
ディスプレイもフルHDの144Hz対応なので、チーム戦で動きが速い場面でも残像が出にくく見やすいのもポイントです。
メモリは16GB、SSDは512GBとなっており、起動もロードも早くて待たされないのも特徴となっています。
薄型軽量で持ち運びも楽なので、家でもカフェでも気軽にLoL楽しめるのが強みです。
全体的にコスパが良く、快適に遊べるゲーミングノートとなっており、LoLプレイヤーにはおすすめできる一台となっています。
メーカー | MSI |
---|---|
CPU | Intel Core i7-12650H |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 4050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:最大1TB |
LoLのおすすめのゲーミングノートPC|ハイスペック
LoLはエントリークラスのゲーミングノートPCでもプレイ可能ですが、高画質・高fpsで楽しんだり、配信を楽しんだりするためにはスペックの高いゲーミングノートPCがおすすめです。
LoLをさらに楽しむためのゲーミングノートPCを解説します。
メーカー | 商品名 | CPU | GPU | メモリ | ストレージ |
---|---|---|---|---|---|
ドスパラ | ![]() |
Intel Core i7-14650HX | NVIDIA GeForce RTX 5060 | 16GB | SSD:1TB |
マウスコンピューター | ![]() |
Intel Core i7-13620H | NVIDIA GeForce RTX 4060 | 16GB | SSD:500GB |
Lenovo | ![]() |
Intel Core i5-13450HX | GeForce RTX 5050 | 16GB | SSD:1TB |
ドスパラ GALLERIA RL7C-R56-C5N
- WQHD画面の高精細ディスプレイ
- CPUも高性能な i7-14650HX
- パーツ交換・修理・アフターサービスが安心
- 重量が重い
- バッテリーの持ちが悪い
GALLERIA RL7C-R56-C5Nは、第14世代Core i7-14650HXとNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載し、十分な処理性能と描画力を持っています。
さらに16GBのDDR5メモリと1TBの高速SSDを標準装備しているため、ロードも素早く、複数のアプリを同時に起動しても余裕があるのが特徴です。
ディスプレイは15.6インチWQHD・165Hz対応で、高解像度かつ滑らかな映像表示が可能となっています。
LoLのように瞬時の判断と正確な操作が求められるゲームでは、視認性の高さと高フレームレートが勝敗を分ける要素になります。
性能・画質・安定性のバランスが優れており、長く安心して使える1台です。
メーカー | ドスパラ |
---|---|
CPU | Intel Core i7-14650HX |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 5060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:1TB |
マウスコンピューター G TUNEP5-I7G60WT-B
By:mouse-jp
- メモリ・ストレージに余裕あり
- 保証・サポートがしっかりしている
- 価格・性能・携帯性・見た目のバランスがいい
- 重量が2kg超えで重い
- 将来的にはGPUの力不足を感じること
G TUNE P5-I7G60WT-Bは、第13世代Core i7-13620HとRTX 4060 Laptop GPUを搭載し、高い処理能力とグラフィック性能を持っているため、LoLを高フレームレートで滑らかに動かせます。
加えてメモリは32GBで、ストレージは高速な1TBのNVMe Gen4 SSDなので、ロード時間も短縮され、複数アプリを同時に使用しても余裕があるのもポイントです。
15.6インチのフルHDディスプレイは144Hz対応で、動きの速いLoLでも残像が少なく、視認性が非常に良好となっています。
さらに、Wi-Fi 6E対応でネット接続も安定しており、有線環境が難しい場面でも快適です。
シンプルな白いデザインで、多目的にも使いやすく、コスパにも優れた一台となっています。
メーカー | マウスコンピューター |
---|---|
CPU | Intel Core i7-13620H |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:500GB |
Lenovo LOQ 17IRX10
By:lenovo.com
- 大画面で作業領域が広い
- ストレージ拡張性が高い
- 入力ポート・接続性が豊富
- 本体が2.9kgと重い
- 電源持続時間が短い
Lenovo LOQ 17IRX10は、Intel Core i7-14700HXプロセッサーと、NVIDIA GeForce RTX 5070 Laptop GPUを搭載し、LoLのような軽量ゲームでも高フレームレートでのプレイが可能です。
さらに、17.3インチのFHDディスプレイを備えており、広い画面での視認性と滑らかな映像表示が可能となっています。
メモリは最大32GB DDR5、ストレージは最大1TB SSDに対応しており、ゲームの読み込みやマルチタスクにも余裕があるのもポイントです。
Wi-Fi 6対応により、安定したネット接続が可能で、オンライン対戦でも遅延を最小限に抑えられる、非常におすすめの一台です。
メーカー | Lenovo |
---|---|
CPU | Intel Core i5-13450HX |
グラボ(GPU) | GeForce RTX 5050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD:1TB |
LoLのゲーミングノートPCのよくある質問
LoLを快適に楽しむためのゲーミングノートPCを解説しました。
ここからはLoL向けのゲーミングノートPCについてのよくある質問に答えていきます。
ゲーミングノートPC選びの参考にしてみてください。
LoLはグラボのないノートPCで遊べる?
LoLは比較的処理が軽いため、グラボなしでも遊べないことはなさそうです。
しかし、公式でもグラボの搭載が推奨されており、快適に遊ぶためにはグラボ搭載のゲーミングノートPCがおすすめです。
LoLはノートPCだと重い?
LoLはノートPCでも快適に遊べます。
ただし、スペックを満たしたノートPCである必要があるため、今回紹介したゲーミングノートPCを参考に選んでみてください。
LoLをノートPCで遊ぶときの設定は?
スペックを満たしていればデスクトップPCと同様の設定で遊べます。
動作がカクつくなど快適にプレイできないときは、ゲームの設定メニューでロースペックモードに設定してみてください。
また、ノートPCでプレイしている場合は、GPUがオーバーヒートしている可能性があります。ノートPCで長時間安定してプレイしたい方は、外付けのノートPC用クーラーの利用を検討してみてください。
LoLはMacで遊べる?
LoLはMacでプレイ可能です。
公式のサイトではMacの必要スペック、推奨スペックも公表されています。
ただし、LoLはもともとWindowsPC向けのため、Macでのプレイでは発熱やファンの音が気になることがあるようです。
快適に遊びたい方には、今回紹介したようなゲーミングノートPCでのプレイがおすすめします。
ノートPCで配信できる?
LoLはゲーミングノートPCで配信も楽しめます。
LoLは求められるスペックが高くないため、配信も比較的スペックを要しません。
ただし、高画質、高fpsでの配信にはミドルスペック以上のモデルがおすすめです。
まとめ
LoLはゲームタイトルのなかでも、比較的軽量なスペックでも遊べるゲームとなっています。
しかし、安定したプレイをするのであればゲーミングPCの性能は非常に重要です。
コスパ重視であれば初心者でも安心してゲームを始められ、ハイスペックモデルであれば高フレームレートで、より快適にゲームをプレイすることができます。
ゲーミングPCを選ぶのであれば、用途や予算に合わせて最適な一台を選び、自分にあったPC環境でLoLを存分に楽しみましょう。